牛ふたり(あべのぼる & AZUMI )
牛ふたり(あべのぼる & AZUMI )
『 オーイ・オイ:LIVE IN 白頭山 』
お待たせしました!先行販売開始です!!
昨年11月28日に惜しまれつつこの世を去った、あべのぼるとアズミによるユニット、牛ふたり!
本作は、2010年6月に仙台の白頭山で行われた牛二人のリアルなライヴ演奏に加えて、
アズミのワンストリング・ギターによるライヴ演奏を収録した恐ろしいアルバム!
( ASIA RECORD / ABE005 / \2100税込 )

『 オーイ・オイ:LIVE IN 白頭山 』
at 仙台 白頭山 2010/6/6
1.虹
2.この世で一番キレイなもの
3.天王寺
4.夜が短い
5.パランパラン
6.アンソアンソどこにいる
7.何にも考えない
8.サンゴ
9.サーカスの終わりに
10.オーイオイ
11.ゴーイング・ダウン(強引だ)
AZUMI LIVE『キラーワンストリング』
at 津 パラドックス 2011/1/8
12.キラーワンストリング1
13.キラーワンストリング2
14.MISER
15.ドコニイクノダロックンロール
ボーナストラック
16.おつきさま
<BIO>
1950年生まれ。東京で山下洋輔のマネージメントとして働いた後、大阪に戻り、福岡風太ら
と共に春一番コンサート(71年から開催の野外コンサート)を主催。ディランⅡ、ソー・バッド・レビュー
のマネージメントを経てオレンジ・レコード設立。その後も大西ゆかりのマネージメントや
コンサート・ライヴの企画、制作を続け、今日の音楽業界に多大な貢献をする。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
<関連CDをちょこっと紹介>
MAGIC ANIMALS
あべのぼる率いマジック・アニマルズ!こちらは、バンドによるスタジオ録音盤。
あべのぼる(VO)、 AZUMI(G,VO,SAX)、クボチン(G)、シャブドー(BASS)、ベーカー土居(DRUMS)
1.サンゴ
2.シーユーインマイドリーム
3.ホワイトソング
4.天王寺
5.虹
6.何にも考えない
7.オーイオイ
8.スパニッシュアイズ
( ASIA RECORD / ABE004 / \2000税込 )SOLD!

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
<こちらはCD-Rです>
①SOLD! ②

(クリックして拡大) (クリックして拡大)
①『 牛ふたり(あべのぼる&AZUMI)』 \1500税込
2010年3月、神戸のJAMES BLUES LANDで行われたライヴを収録。
ゲストとして光玄(HARP)、クボチン(E.G)参加。
②『 AZUMI / 月刊 AZUMI 2008.5月号 fea.あべのぼる 』 \1500税込
こちらは、『月刊 AZUMI』シリーズ。2008年の春一番コンサート後に
あべのぼるを迎えて録音された1枚。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

2010年 春一番コンサート
少しの思い出。
いつの日だったか、あべさん、福岡風太さん、永井ようさんを迎えて春一のトーク・イベント
をした。あべさん、「こんなもんでええやろ!」と10分たらずで退場(汗)。
いつの日だったか、飲み屋さんで話してる時。あべさん、「お前みたいな3流の大学出た奴がなぁ…」と。
いつの日だったか、春一の客席であべさん、「俺、CD出したろう思てんねん。ヒッヒッヒ」と。
いつの日だったか、物件探しをしてる時。あべさん、「お前は一生、物件探しとけ!」と。
いつの日だったか、あべさん、「携帯教えとくから、何かあったらいつでも連絡してこい!」と。
たまに顔を合わせると、僕なんかにいつも話しかけてくれた。
少しの間でしたが、色んな話も聞けた。嬉しかった。
ほんと寂しい…
『 オーイ・オイ:LIVE IN 白頭山 』
お待たせしました!先行販売開始です!!
昨年11月28日に惜しまれつつこの世を去った、あべのぼるとアズミによるユニット、牛ふたり!
本作は、2010年6月に仙台の白頭山で行われた牛二人のリアルなライヴ演奏に加えて、
アズミのワンストリング・ギターによるライヴ演奏を収録した恐ろしいアルバム!
( ASIA RECORD / ABE005 / \2100税込 )

『 オーイ・オイ:LIVE IN 白頭山 』
at 仙台 白頭山 2010/6/6
1.虹
2.この世で一番キレイなもの
3.天王寺
4.夜が短い
5.パランパラン
6.アンソアンソどこにいる
7.何にも考えない
8.サンゴ
9.サーカスの終わりに
10.オーイオイ
11.ゴーイング・ダウン(強引だ)
AZUMI LIVE『キラーワンストリング』
at 津 パラドックス 2011/1/8
12.キラーワンストリング1
13.キラーワンストリング2
14.MISER
15.ドコニイクノダロックンロール
ボーナストラック
16.おつきさま
<BIO>
1950年生まれ。東京で山下洋輔のマネージメントとして働いた後、大阪に戻り、福岡風太ら
と共に春一番コンサート(71年から開催の野外コンサート)を主催。ディランⅡ、ソー・バッド・レビュー
のマネージメントを経てオレンジ・レコード設立。その後も大西ゆかりのマネージメントや
コンサート・ライヴの企画、制作を続け、今日の音楽業界に多大な貢献をする。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
<関連CDをちょこっと紹介>
MAGIC ANIMALS
あべのぼる率いマジック・アニマルズ!こちらは、バンドによるスタジオ録音盤。
あべのぼる(VO)、 AZUMI(G,VO,SAX)、クボチン(G)、シャブドー(BASS)、ベーカー土居(DRUMS)
1.サンゴ
2.シーユーインマイドリーム
3.ホワイトソング
4.天王寺
5.虹
6.何にも考えない
7.オーイオイ
8.スパニッシュアイズ
( ASIA RECORD / ABE004 / \2000税込 )SOLD!

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
<こちらはCD-Rです>
①SOLD! ②


(クリックして拡大) (クリックして拡大)
①『 牛ふたり(あべのぼる&AZUMI)』 \1500税込
2010年3月、神戸のJAMES BLUES LANDで行われたライヴを収録。
ゲストとして光玄(HARP)、クボチン(E.G)参加。
②『 AZUMI / 月刊 AZUMI 2008.5月号 fea.あべのぼる 』 \1500税込
こちらは、『月刊 AZUMI』シリーズ。2008年の春一番コンサート後に
あべのぼるを迎えて録音された1枚。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

2010年 春一番コンサート
少しの思い出。
いつの日だったか、あべさん、福岡風太さん、永井ようさんを迎えて春一のトーク・イベント
をした。あべさん、「こんなもんでええやろ!」と10分たらずで退場(汗)。
いつの日だったか、飲み屋さんで話してる時。あべさん、「お前みたいな3流の大学出た奴がなぁ…」と。
いつの日だったか、春一の客席であべさん、「俺、CD出したろう思てんねん。ヒッヒッヒ」と。
いつの日だったか、物件探しをしてる時。あべさん、「お前は一生、物件探しとけ!」と。
いつの日だったか、あべさん、「携帯教えとくから、何かあったらいつでも連絡してこい!」と。
たまに顔を合わせると、僕なんかにいつも話しかけてくれた。
少しの間でしたが、色んな話も聞けた。嬉しかった。
ほんと寂しい…